こちら以外にも様々な器を作っています。
ご要望などがございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはインスタのDMでも承っております。
-
色絵しま文長皿
¥7,700
SOLD OUT
明るい色絵のしま文の長皿。 個性のある文様ですが、どんな料理にも馴染みやすいのが特徴です。 数種類のおかずを並べて盛り付ける等、多様な使い方をお楽しみ頂けるお皿です。 - 【サイズ(目安)】 横幅 23cm 縦幅 15cm 高さ 2.5cm - 【ご購入前の注意点】 ※ご覧の画面により写真の色等が実物と異なる場合がございます。 ※器は全て手作りのため、サイズ、色、形、重さは商品によって個体差があります。ひとつひとつの個性を楽しんで頂ければと思います。 ※粘土や釉薬に含まれる鉄分が、器の表面に鉄粉(黒い点)となって現れることがあります。使用に差し支えはございませんので予めご了承ください。
-
白磁輪花皿(小)
¥2,750
やわらかい輪花が料理を引き立てるお花畠窯の定番商品です。 少し深みのある小皿は、取り皿だけでなく菓子受け皿としても万能にお使い頂けます。 ご家族の人数に合わせて揃いであると大変重宝する和食にも洋食にも合う器です。 ひとつひとつ手作りのため、商品ごとに形状が変わりますので予めご了承ください。 - 【サイズ(目安)】 直径 13.5cm 高さ 3cm - 【ご購入前の注意点】 ※ご覧の画面により写真の色等が実物と異なる場合がございます。 ※器は全て手作りのため、サイズ、色、形、重さは商品によって個体差があります。ひとつひとつの個性を楽しんで頂ければと思います。 ※粘土や釉薬に含まれる鉄分が、器の表面に鉄粉(黒い点)となって現れることがあります。使用に差し支えはございませんので予めご了承ください。
-
白磁輪花皿(大)
¥5,500
やわらかい輪花が料理を引き立てるお花畠窯の定番商品です。 たっぷりと盛り付けることができる大サイズの白磁輪花皿は、主菜の盛り付けはもちろん、ワンプレートに様々な料理を少しずつ盛り付けても楽しいです。 和食にも洋食にも合う器です。 ひとつひとつ手作りのため、商品ごとに形状が変わりますので予めご了承ください。 - 【サイズ(目安)】 直径 22.5cm 高さ 4cm - 【ご購入前の注意点】 ※ご覧の画面により写真の色等が実物と異なる場合がございます。 ※器は全て手作りのため、サイズ、色、形、重さは商品によって個体差があります。ひとつひとつの個性を楽しんで頂ければと思います。 ※粘土や釉薬に含まれる鉄分が、器の表面に鉄粉(黒い点)となって現れることがあります。使用に差し支えはございませんので予めご了承ください。
-
色絵千鳥文鉢
¥4,950
小どんぶりや取り鉢に重宝する「色絵千鳥文鉢」です。 お子様用のどんぶりにもちょうど良いサイズで、色絵で描くカラフルな千鳥文が楽しい器です。 千鳥文は全て手描きのため、商品ごとにイメージが変わりますので予めご了承ください。 - 【サイズ(目安)】 直径 14cm 高さ 6.5cm - 【ご購入前の注意点】 ※ご覧の画面により写真の色等が実物と異なる場合がございます。 ※器は全て手作りのため、サイズ、色、形、重さは商品によって個体差があります。ひとつひとつの個性を楽しんで頂ければと思います。 ※粘土や釉薬に含まれる鉄分が、器の表面に鉄粉(黒い点)となって現れることがあります。使用に差し支えはございませんので予めご了承ください。
-
白磁面取カップ
¥5,500
緩やかな面取りの表情が味わい深い、白磁のフリーカップです。 口当たりが良く、お茶からコーヒーはもちろん、ビールコップとしてもお使い頂けます。 ちょっとした贈り物にもご好評頂いております。 - 【サイズ(目安)】 直径 9.5cm 高さ 10cm - 【ご購入前の注意点】 ※ご覧の画面により写真の色等が実物と異なる場合がございます。 ※器は全て手作りのため、サイズ、色、形、重さは商品によって個体差があります。ひとつひとつの個性を楽しんで頂ければと思います。 ※粘土や釉薬に含まれる鉄分が、器の表面に鉄粉(黒い点)となって現れることがあります。使用に差し支えはございませんので予めご了承ください。
-
白磁輪花台鉢
¥55,000
大きな輪花の白磁の大皿です。高さのある高台が食材を引き立てます。 刺身の盛り合わせなどの和食にはもちろん、洋食やケーキ台にもぴったりです。 アイデア次第で用途が広がる器で、ひとつあれば食卓が一段と華やかになります。 - 【サイズ(目安)】 直径 27cm 高さ 8cm - 【ご購入前の注意点】 ※ご覧の画面により写真の色等が実物と異なる場合がございます。 ※器は全て手作りのため、サイズ、色、形、重さは商品によって個体差があります。ひとつひとつの個性を楽しんで頂ければと思います。 ※粘土や釉薬に含まれる鉄分が、器の表面に鉄粉(黒い点)となって現れることがあります。使用に差し支えはございませんので予めご了承ください。