-
染付釣り人文長皿
¥4,950
縦 9.2cm 横 18cm 高さ 3.5cm ほのぼのとした釣りの風景に 料理の盛り付けを楽しんでいただける長皿です。 深みがありますので様々な料理にお使いいただけます。
-
色絵福助
¥22,000
縦 9cm 横 11.5cm 高さ 11.5cm 愛らしい表情とちょっと丸まった背中が笑みを誘ってくれます。
-
染付丸文花生
¥22,000
縦 6.5cm 横 14cm 高さ 12cm びっくりするような染付の模様ですが、 お花をほどよく引きたててくれます。
-
染付たけのこ文皿(小)
¥2,200
横 6cm 縦 10.5cm 高さ 2.2cm 小さいけれども、盛り付けが楽しくなる模様の小皿です。
-
染付たけのこ文皿(大)
¥4,400
横 9.5cm 縦 16.5cm 高さ 3cm たけのこ文、そして形状もたけのこ感満載です。 食卓をなごませてくれます。
-
青磁いちょう皿
¥19,800
横 30.5cm 縦 5cm 高さ 3.3cm いちょうの葉形、青磁の味わいをお楽しみください。
-
白磁いちょう皿
¥19,800
横 30.5cm 縦 5cm 高さ 3.3cm いちょうの葉形、逆さにしたら白鳥の毛繕いにも見立てて楽しめます。
-
白磁面取徳利
¥6,600
横幅 8.5cm 高さ 11cm お酒はもちろんですが、気軽な花入れとしても楽しんでいただけます。
-
白磁輪花皿
¥3,080
SOLD OUT
径 15cm 高さ 3cm 白磁に輪花文の陰影が盛り付けを引きたててくれます。 スィーツ用のお皿としてもいかがでしょうか。
-
赤絵蛇の目皿
¥3,300
SOLD OUT
径 17cm 高さ 2.5cm 赤絵の蛇の目は、食卓を明るくしてくれます。
-
染付蛇の目皿
¥3,300
SOLD OUT
径 17cm 高さ 2.5cm 中央がくぼんでいるのが特徴です。 蛇の目模様は料理を引きたててくれます。
-
白磁だ円菊皿
¥3,850
SOLD OUT
径 16.5cm (最長幅) 高さ 3.0cm 当窯の定番の器です。 シンプルな白磁はきっと様々な お料理と相性が良いはずです。 *ハンドメイドの器ですので個々の大きさ、 色、形、重さは多少異なります。 *ご覧の画面により写真の色等が 実物と異なる場合がございます。 *価格は1つあたりのものです。 *鉄粉(てっぷん)と申しまして粘土や釉薬の鉄分が、 小さな点になった場合もございます。
-
染付竹絵飯碗
¥3,520
径 12.0cm 高さ 6.0cm オーソドックスな白磁に 竹絵を染付けしたご飯茶碗です。 内底の小さな筍がチャームポイントです。 来たる春の食卓にいかがでしょうか。 *ハンドメイドの器ですので個々の大きさ、 色、形、重さは多少異なります。 *ご覧の画面により写真の色等が 実物と異なる場合がございます。 *価格は1つあたりのものです。 *鉄粉(てっぷん)と申しまして粘土や釉薬の鉄分が、 小さな点になった場合もございます。
-
るり小鉢
¥2,750
SOLD OUT
径 14.0cm 高さ 3.8cm ポテトサラダ、お煮物、酒蒸しなどなど・・・ ふだん使いの小鉢として、 いかがでしょうか。 瑠璃のブルーは、 きっと食卓の引き立て役になってくれます。 *ハンドメイドの器ですので個々の大きさ、 色、形、重さは多少異なります。 *ご覧の画面により写真の色等が 実物と異なる場合がございます。 *価格は1つあたりのものです。 *鉄粉(てっぷん)と申しまして粘土や釉薬の鉄分が、 小さな点になった場合もございます。
-
麦わら文湯呑
¥3,080
径 7.5cm 高さ 8.5cm 当窯の定番の湯呑み茶碗です。 麦わら模様は季節に左右されず、 使い回しがきくはずです。 リラックスしたひととき、 麦わら文とご一緒にいかがでしょうか。 *ハンドメイドの器ですので個々の大きさ、 色、形、重さは多少異なります。 *ご覧の画面により写真の色等が 実物と異なる場合がございます。 *価格は1つあたりのものです。 *鉄粉(てっぷん)と申しまして粘土や釉薬の鉄分が、 小さな点になった場合もございます。
-
ふちるり丸小皿
¥1,980
径 12.5cm 高さ 2.0cm 瑠璃と白磁のコントラストが 特徴の小皿です。 ふちどりの瑠璃に貫入(かんにゅう)が 模様をつくっています。 取り皿などなど、 ふだん使いの小皿として、 いかがでしょうか。 *ハンドメイドの器ですので個々の大きさ、 色、形、重さは多少異なります。 *ご覧の画面により写真の色等が 実物と異なる場合がございます。 *価格は1つあたりのものです。 *鉄粉(てっぷん)と申しまして粘土や釉薬の鉄分が、 小さな点になった場合もございます。
-
青磁三角皿
¥3,850
径 18.0cm 高さ 2.0cm 貫入(かんにゅう)が多方向に模様を作っています。 円形のうつわが多くなってしまった食卓の アクセントなどにいかがでしょうか。 *ハンドメイドの器ですので個々の大きさ、 色、形、重さは多少異なります。 *ご覧の画面により写真の色等が 実物と異なる場合がございます。 *価格は1つあたりのものです。 *鉄粉(てっぷん)と申しまして粘土や釉薬の鉄分が、 小さな点になった場合もございます。
-
青磁輪花皿
¥3,850
径 19.5cm 高さ 3.0cm 貫入(かんにゅう)が多方向に模様を作っています。 野に咲く花をモチーフにしたお皿・・・ 来たる春の食卓にいかがでしょうか。 *ハンドメイドの器ですので個々の大きさ、 色、形、重さは多少異なります。 *ご覧の画面により写真の色等が 実物と異なる場合がございます。 *価格は1つあたりのものです。 *鉄粉(てっぷん)と申しまして粘土や釉薬の鉄分が、 小さな点になった場合もございます。
-
白磁輪花小皿
¥1,650
SOLD OUT
径 10.0cm 高さ 3.0cm 野に咲く花をモチーフにした小皿に 来たる春の副菜をお盛り付けいただくのは いかがでしょうか。 *ハンドメイドの器ですので個々の大きさ、 色、形、重さは多少異なります。 *ご覧の画面により写真の色等が 実物と異なる場合がございます。 *価格は1つあたりのものです。 *鉄粉(てっぷん)と申しまして粘土や釉薬の鉄分が、 小さな点になった場合もございます。
-
白磁ひし形小皿
¥2,530
縦 12.0cm 横 14.5cm 高さ 2.4cm 食卓のアクセントにお料理はもちろん、 スイーツにもオススメのひと皿です。 *ハンドメイドの器ですので個々の大きさ、 色、形、重さは多少異なります。 *ご覧の画面により写真の色等が 実物と異なる場合がございます。 *価格は1つあたりのものです。 *鉄粉(てっぷん)と申しまして粘土や釉薬の鉄分が、 小さな点になった場合もございます。
-
ふちるりひし形小鉢
¥2,750
縦 12.5cm 横 14.5cm 高さ 3.8cm 瑠璃と白磁のコントラストが 特徴の小皿です。 食卓のアクセントにお料理はもちろん、 スイーツにもオススメのひと皿です。 *ハンドメイドの器ですので個々の大きさ、 色、形、重さは多少異なります。 *ご覧の画面により写真の色等が 実物と異なる場合がございます。 *価格は1つあたりのものです。 *鉄粉(てっぷん)と申しまして粘土や釉薬の鉄分が、 小さな点になった場合もございます。
-
呉須ひし形小皿
¥2,530
縦 12.0cm 横 14.5cm 高さ 2.4cm 呉須(ごす)という釉薬(ゆうやく)にて 色付けした小皿です。 貫入(かんにゅう)が ひし形にはりつくような模様を作っていて 個性的です。 食卓のアクセントにお料理はもちろん、 スイーツにもオススメのひと皿です。 *ハンドメイドの器ですので個々の大きさ、 色、形、重さは多少異なります。 *ご覧の画面により写真の色等が 実物と異なる場合がございます。 *価格は1つあたりのものです。 *鉄粉(てっぷん)と申しまして粘土や釉薬の鉄分が、 小さな点になった場合もございます。
-
青磁さかな形はし置
¥770
横幅 5.5cm カレイまたはヒラメ? お魚をかたどった箸置きです。 生き生きとしたお魚を 青磁の質感で表現してみました。 ふだん使いはもちろん、 おもてなしのテーブルウェアとしてもオススメです。 *ハンドメイドの器ですので個々の大きさ、 色、形、重さは多少異なります。 *ご覧の画面により写真の色等が 実物と異なる場合がございます。 *価格は1つあたりのものです。 *鉄粉(てっぷん)と申しまして粘土や釉薬の鉄分が、 小さな点になった場合もございます。
-
柳鉄絵文壷
¥77,000
径 28.0cm 高さ 22.0cm 鉄を含む釉薬(ゆうやく)を用いて、 柳を背景に蛙が遊ぶ様を絵付けいたしました。 *ハンドメイドの器ですので個々の大きさ、 色、形、重さは多少異なります。 *ご覧の画面により写真の色等が 実物と異なる場合がございます。 *価格は1つあたりのものです。 *鉄粉(てっぷん)と申しまして粘土や釉薬の鉄分が、 小さな点になった場合もございます。